今回TBSドラマとなって連続ドラマ化されるわけですが、実はドラマになる前にこのハンチョウのシリーズは小説としてかなり長い間のベストセラーとなっていました。
原作は今野敏さんです。
刑事ドラマは2009年4月には続々と公開されるのですが、その背景には凶悪事件の増加に対しての国民心理が隠れているのかもしれません。
犯罪多発の裏側で警察や刑事たちがどんな活躍をしているかということを描くことで、社会不安を取り除こうという意図があるのかもしれません。
安積剛志……佐々木蔵之介
村雨秋彦……中村俊介
須田三郎……塚地武雅(ドランクドラゴン) 水野真帆……黒谷友香
黒木和也……賀集利樹
桜井太一郎…山口翔悟
速水直樹……細川茂樹
金子禄朗……田山涼成
相良一樹……近童弐吉
芝山洋介……鈴木拓(ドランクドラゴン) 安積涼子……渋谷飛鳥
山口友紀子…安めぐみ
相馬遥………近野成美
小島杏子……奥貫薫
小さな街の刑事たちが繰り広げる人間ドラマと組織。
刑事ドラマには現代に生きる私たちの心に何かを伝えることがあるのかもしれません。
最近テレビ各局は番組制作費がかなり削減されているといいます。
刑事ドラマというと昔は西部警察のような派手なアクションや車やパトカーが大破するような映像が一つの見せ場でもありましたが、そのような費用も削られているということが背景にあるのかもしれませんね。
ハンチョウではおそらくそのようなシーンはあまり見られない刑事ドラマになるのではないかと思います。
キャストもそれほど豪華で今までの刑事ドラマの定番となるようなキャストや有名俳優さんはいないようです。
刑事ドラマではどうしても他のドラマや映画で刑事役をした人を出演させることができないのかもしれません。
その役柄の個性が強いほど新しいドラマ出演では違和感を感じるからなのかもしれませんね。
ハンチョウの公式ホームページもつい先日公開されたばかりです〜今後どんどん新しい情報が追加されてくるのだろうと思います。
制作真っ只中ですから、まだ話題が少ないですが、番組近くなればいろいろな情報がでてくるかとおもいます。
ハンチョウの公開情報を今後もお伝えしていきます
ハンチョウ公式ホームページより
『神南署安積班』(ハルキ文庫)の安積班シリーズは、1988年より書き続けられてきて、累計100万部を超える販売数を誇る人気警察小説だったのです。
強行犯係の班長・安積剛志警部補と彼の部下たちが、様々な都市型犯罪を追う物語である。 正義感が強く、部下からの信頼厚い安積が牽引する強行犯係は、時に本庁と対立しながらも、抜群のチームワークを発揮し、事件を解決していく。 人間としての刑事、一人ひとりのドラマをリアルに描き出したストーリは、読者から高い支持を得ている